2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

回転寿司 at 近所

ここの回転寿司は、(100円均一系ではなく)若干高めなのだが、季節ごとに魅力的なメニューが並ぶ。初夏のメニューとして宣伝しているものは他にもあるが、中でも特に魅力的だと思ったのが生のアナゴ。こんなの食べたことないし、せっかくだから行ってみるこ…

PCが壊れた?

昼ちょっと過ぎ、昼メシを食おうと思っていたら、M氏からメールが来た。それによるとPCが壊れた(正確にはインターネットに出れない)という。早速電話をかけ、PCの状態を調べさせた。(DOS窓開けてipconfigって打てとか、で、結果の画面を読み上げろとか、…

腕立て伏せ

このところのカロリー制限のおかげで、体重もかなり軽くなり、腕立て伏せが出来るようになった。以前(デブだった頃)は、そもそも腕立て伏せの姿勢をとるだけで、大変という感じだった。その姿勢から1回でもキツイだろうなぁ、もしやってもたぶん本当に出来…

久しぶりに泳いだ

駐車場ガラガラだったので、空いているものと思ってプールに行ったら、結構混んでた。雨降ってたし、みんなどうやって来たのか不思議。でもここまで来て混んでいるからと帰るのも変なので泳ぐ。久しぶりに泳ぐと、関係ないこととかも色々思い出せて楽しい。…

メガネがない…

朝、メガネケース開けたらメガネが入っていない。あれ?メガネがない。どこ行った??実はメガネはほとんどいつも2つ持ち歩いている。通常使わないほうのメガネがない。で、前回あのメガネを使ったシーンを回想する。たぶん飲み会のときだ。ということで、飲…

枝豆

今日は久しぶりに泳ごうかと思っていたのだが、早々と心が折れた。通常だと、早く帰れるときは結局泳がないときでも、夕方くらいまでは泳ごうという強い意思があって、それが家路と共に徐々に弱くなっていき、最後には「ま、いっか、飲もう。」となる。今日…

今日も飲み会 at 荒木町

最近の私としては珍しく、このところ飲み会が立て込んでいる。今日は単身赴任を終えて帰ってきたN氏の慰労会(かな?)。赴任先での苦労を聞くというのが、メインの目的ではあったが、何となく予想はしていたが、予想をはるかに上回るほど大変だったらしい。…

某飲み会

飲み屋というより、コーヒーチェーン店というイメージが強い店だが、あとパスタ系の品揃えが豊富なのだが、何故かアルコール類も取り揃えてある店。本日はここで飲み会を開催とのこと。料理は6品で1980円。プラス980円でビールを中心とするアルコール類(ソ…

渋谷上陸後

ちょっと約束があって久しぶりに渋谷に上陸した。所用を済ませ、もう夜の9時を回っていたので、何か食べようかと。そうしたら、偶然にも超有名某ブログの人に教えてもらった、日本酒の品揃えが豊富な店を見つけてしまった。ここねぇ、見つけるのやっぱり難し…

熊本ラーメン

熊本旅行に行ったという親戚からお土産として、この熊本ラーメンが送られてきた。このところ家ではラーメンではなく、ラーメン風しらたきなのだが、ここはさすがにラーメン食うことにした。味?そうねぇ、美味しいけど何か味が濃い気がする。あと、自分で食…

青いプレミアムモルツ

このところ何と言ってもお気に入り。香るプレミアム、旨いよねぇ。で、これに枝豆があれば言うことなしっていう感じ。4缶も飲んでしまった。そういえば、最近飲むペースも早くなったけど(最初の1缶目なんてほとんど一気飲みだし)、酒にも強くなった気がす…

雨じゃん…

昨日は梅雨の晴れ間だったんだよね。バイク乗ればよかった。でも、今日も天気予報的には雨ではなさそうだったので、昨日を掃除にあてて、今日をバイクとの思惑。ハズレ。雨じゃん…。

治った

飲んで長時間寝たのが功を奏したらしく、目が覚めたらすっきり爽やか、という感じで治っていた。そこで、このところ滞っていた掃除。要らないものは全部捨てる。いらないと思ったら片っ端から車に押し込んでクリーンセンターへ。何だかんだで午前中いっぱい…

とうもろこしと枝豆

週末というとこの誘惑が襲ってくる。枝豆。これは当然ながらビールとセットなので、ビール飲みながら枝豆。それでスーパーに買いに行くと、別の一角にとうもろこし売ってた。これが妙に美味しそうに見えたので、それに安かったしこちらも購入。こういうのつ…

何か調子悪い…

実は朝から、熱っぽいというか、だるいというか、何か調子悪かった。でも、今日に限っては、体調が悪いからとか言って急に休むと絶対に「サッカー観たいから仮病使った。」と思われると思った。で、半ば無理やり出社。が、やっぱり調子悪い。ボーっとして仕…

ワンセグで観てた

TV

あーあ、残念だったね。でもまだ可能性はゼロではないから…。

たまご焼き

某芸能人(放送作家?)ゆかりのたまご焼き屋のたまご焼き。築地まで行かなくても、買える場所はいくつかあるが、築地で買うよりもちょっと高い。でも、賞味期限と在庫との関係で、だんだんと安くなることがある。今日は立ち寄った店は、20%引きの見切り品だ…

某委員会

本日も前回同様、大崎にあるS社での開催。飲み物も前回同様、水かお茶。お茶の勝ちかな?水の方が多く余っていた。 本日の議題は、本委員会の存続が危ぶまれるようなことが(お上の方で?)議決され、これに対する対応を協議。というか、どーすんだよー?っ…

アサリとシメジの和風(小盛り50円引き)

外勤時の掟、3回連続銀座の老舗パスタ屋。選んだ料理も全く同じで、小盛り50円引きも3回連続。それにミニサラダ50円をつけたのも一緒。味は、いつも通り美味しいのだが、やっぱりしょっぱく感じるなぁ…。でも美味しいっちゃあ美味しい。やっぱり来月も(もし…

某飲み会

某委員会の後は某飲み会。何となく(偶然ではあるが、必然という気もするが)定着してきた気がする。まずは、海鮮系の居酒屋へ。飲んだものはもちろんビールとして、おつまみに注文したものは、とりあえず毛ガニと馬刺し。この毛ガニだが、ちょっと小ぶりの…

ぺペロンチーノ風マカロニ

茹でたマカロニ、小さく切って炒めたベーコン、鷹の爪。これらをフライパンに投入し、オリーブオイルとガーリックでぺペロンチーノ風に軽く炒める。これで出来上がりなんだけど、これ、旨いよ。ビールにピッタリの簡単おつまみって言う感じ。

青いプレミアムモルツ最後の1缶

6缶入りを買ってきたのだが、これが最後の1缶になってしまった。これがあるときは、通常普通のビールとこれとを用意しておき、最初の1缶だけ、青いプレミアムモルツを飲み、2缶目以降は普通のビールの飲むことにしている。しかし、普通のビールがないときに…

青いプレミアムモルツに枝豆

これって今考えられる最強の組み合わせかも?実は、青いプレミアムモルツも枝豆も2日連続。ただし、今日は近所では一番安く枝豆が手に入る店ではなかったので、2袋だと結構な値段。枝豆にこの値段はないよね?っていう感じ。しかしねぇ、青いプレミアムモル…

残念だったね…

TV

初戦が日本時間で日曜の朝10時からってさ、こんな偶然あるわけないよね。?HKとかが?IFAとかに相当お金積んだんだろうなぁ。今日は朝から営業しているいわゆるスポーツバーみたいのも多いんだろうが、飲みながらTVで観戦(応援)するくらいなら家でも出来る…

枝豆

ビールのお供といえば、この季節最強と信じて疑わない枝豆。2袋買ってきて、その半分以上(つまり1袋以上)を一人で食べた。これ、ビールには合うし、アルコールの消化を助けるという意味で健康にもいいし、たんぱく質豊富だし、カロリーもないし、素晴らし…

泳いだけど攣った…

実は昨日も泳いだのだが、そして足を攣ったのだが、今日も泳いで今日も攣った。ただし、昨日はふくらはぎで、今日は左足の薬指。もうちょっと泳ぐつもりだったので、ちょっとストレッチして様子を見たのだが、やっぱりダメ。仕方なく、ここで諦めた。

奥多摩

久々に晴れたのでバイクで出動。目的地は特に決めていなかったのだが、何となく吸い込まれるように奥多摩を目指す。途中、気になるそば屋を見つけ、時間も時間だったのでランチ。因みに気になった理由は、そば屋らしくなかったこと。店にのれんかかってない…

大台突破

やっとこの日が来た。何年ぶりだろう?

誤訳(?)の指摘

何か知らないけど、ものすごい量の誤訳の指摘が転送されてきた。原文の英語はこうで、翻訳はこうなっているが、こうあるべきではないのか?という感じの指摘。しかもものすごい量が延々と続く。指摘していることを理解するためには、まず原著と翻訳本と指摘…

アンサイクロペディア

何これ?私的に今日初めて知った。めちゃめちゃ面白いね。各方面から相当怒られそうだけど、こんなこと書いていいのか逆に心配になっちゃう。