アンプのセッティング一応完了

昨日の続き。5.1chのバランスをセッティングしたいなぁ、とおもむろにマニュアルを読む。このとき初めて、AV機器の接続方法を確認した。(最初から読めよ!)で、アンプとTVとを光デジタルケーブルで繋ぐと、TVの音がアンプ経由で5.1chスピーカーから出ることを知った。そうだったのか。早速やってみる。なるほど、鳴る。しかも、驚いたのが、TVがついている状態で、アンプのスイッチをONにすると、自動的にTVのスピーカーは消音され、アンプ経由でのスピーカーからの音だけとなり、逆にアンプをOFFにするとTVのスピーカーが復活すること。さらに、アンプがONの状態で、TVのリモコンを使ってボリュームを操作すると、ちゃんとアンプ側スピーカーのボリュームがコントロールできる。そうなのか。世の中地味に進歩している。まあ、要するにデジタル技術だからね。こんなの作れと言われれば簡単だけど、初めて目にすると新鮮な驚き。
それで、本題の5.1chのバランス設定。こちらも地味に進歩している。それ専用のマイクが同梱されていて、これをアンプに接続し、バランス的にベストポジションにしたい場所に置く。後はスタートボタンを押すだけ。5台のスピーカーとウーファーそれぞれどれか1つから、音が出る。これをマイクで拾い、それぞれのスピーカーの音量を測定し、自動調整してくれるという仕掛け。なるほど、簡単に終了。で、その5.1chの音(っていうか臨場感)だけど、設定前との違いはあまりよく分からないわ。でも出来たことは出来たので、これにてセッティング完了ということにしよう。