Macbook改造後

HDDを1Tに、メモリを8G(ただしこっちはメーカー保障外)に、あとバッテリーも新品と交換し、昨日ちゃんと立ち上がったことを確認した。というわけで、本日仕事デビュー。バッテリーの持ちもよくなったので、重たい電源アダプタなど持たずに、持ち運び。多少は軽い。(けどやっぱり重いものは重い。)で、最初の1時間ほど順調に動いていたのだが、ちょっと目を離した隙に電源断。あれ?と思ってまた起動したが、またしてもいつの間にか電源断。うーん、どうも何か怪しい。で、ググる。すると、Macの調子が悪いときにやるべき、古来より伝わるおまじないが2つある、とのこと。PRAMのリセットとSMCのリセットだそうな。で、やってみる。これで直ったのかどうかよくわからないのだが、とりあえず立ち上がることは立ち上がる。その後、画面フリーズ、画面崩れなど、今まで経験したことのない、変なことが頻発、最後には電源すら入らなくなってしまった。やっぱり、メモリの相性ってやつなのか?とかアセる。何せ今日は電源アダプタを持ち歩いていないので、これ以上は何もできない…。
帰宅後、電源アダプタにつないで再起動してみると、普通に立ち上がった。しかしバッテリーがゼロだった。そりゃ上がらないわ。その後、どうってことなく、普通に動いている。どうも、バッテリーの電源容量がギリギリで供給が不安定だったために起こった問題だったのかも知れない。その後も画面崩れが1回起こったが、外付けモニタだったためかも知れない。しばらくは様子見かな。