Win XPフォルダのアクセスコントロール

複数人で1台のマシンを使っている場合、特定のフォルダについて誰でも読み書きできるとか、他人からは参照(読み込み)だけ出来るようにしたいとか、全く読めないようにしたいとか色々とコントロールしたい。で、ググったのだが何か情報が古い?みたいで思った通りに動かない。例えばUsersに対して読み込み拒否の設定にすると自分も読めなくなってしまう。色々調べたがどれもダメ。どうして?調べ方が悪いのかな?
仕方がないので、全ユーザそれぞれについてセキュリティの「グループ名またはユーザ名」のところに、新しくユーザを「追加」し、それぞれのユーザについてフォルダのアクセス件を設定することにした。これでどうやら意図した通りになった模様。例えば、特定のフォルダに対してログイン名XXXはアクセス不可にするには、

  • フォルダを右クリック >> プロパティを開く
  • セキュリティタブ >> 追加をクリック
  • グループ名のところにXXXと入力
  • 下段XXXのアクセス許可についてすべて拒否と設定

という手順。ここで読み込みは可能など細かい設定をしたい場合は、該当するチェックボックスのOFF側をクリアすればよい。全部実験してみたわけではないが、これで良いんだよなぁ?昔同じようなことをしたとき、こんなに面倒な設定をした覚えはないんだけど、どうしてだろう?