モンティ・ホール問題

っていうのが最近、この界隈で流行っていたんですね。問題自体は知りませんでしたが、確かに面白いです。しかし、何故ハズレがヤギなんでしょうかねぇ?ヤギだと動いたり鳴いたりして「ハズレ」であることがバレてしまいやすい、ということは考慮に入れなくて良いんでしょうか??ここ突っ込んじゃいけないとこ?
あ、そうかSeal or No Sealだってそうじゃん。アザラシも鳴いたり動いたりするだろうから、すぐ当たりがわかるよなぁ、きっと。

追記:
モンティ・ホール問題とは、こんなような問題(純粋に確率の問題)だそうです。
第1問:TV番組で3つの扉のうち1つが当たりで「豪華賞品」が入っています。残りの2つはハズレでヤギが入っています。司会者はどれが当たりで、どれがハズレかを知っています。回答者は、3つの扉のうちのどれかを選びます。
ここで、司会者が残ったふたつのうち1つの扉(ハズレの扉)を開き、「さあ、最初に選んだ扉を変更することができます。どうしますか?」と聞きます。回答者は扉を変更するべきでしょうか?そのままとすべきでしょうか?(変更する場合と、そのままとする場合の当たる確率を、それぞれ計算しなさい。)
第2問:シナリオは第1問と同様です。ただし司会者が扉を開く直前にアクシデント(地震か何か?)があり、扉が1つ開いてしまいました。この扉が偶然回答者の選ばなかったハズレの扉だったため、司会者は何事もなかったように、シナリオ通り番組を進行します。この場合、回答者は扉を変更するべきでしょうか?そのままとすべきでしょうか?(変更する場合と、そのままとする場合の当たる確率を、それぞれ計算しなさい。)